ニホンザルが放し飼いにされたユニークな施設
京都市の観光地、嵐山にある嵐山モンキーパークいわたやまは、山の頂上の広場にニホンザルが大量に放し飼いにされているユニークな施設です。
京都の街並みを一望できる良い眺めと、そばでニホンザルがうようよしている光景のシュールさが非常に楽しい。
山頂までの道が意外と大変
入場してから、山頂まで15~20分ほど登ります。ガチ登山というほどではないですが、そこそこ大変なので心の準備をしておきましょう。歩きにくい靴なんかだとかなりハードだと思うので、「ちょっと嵐山をぶらぶら観光しよー」みたいなノリでサンダルとか履いてると辛いかも。
山頂に近づくと、だんだんそこかしこにニホンザルの姿を見かけるようになります。ニホンザルは我が物顔で道を歩いているので、道を空けるのは我々人間の方。あくまで主役はおサルさん。
山頂のエサ場兼展望台は色んな意味で良い眺め
山頂の展望台はこんな感じ。なかなかシュールな光景です。
休憩所の中に入ると、エサをあげられます。
「京都の景色を一望できるぞー! 双眼鏡で遠くまで見えるかなー!?」と思っても大体サルに占拠されているので無理です。
「ベンチで休憩しよっかなー」と思っても、油断するとサルに場所を取られます。
仲睦まじかったり仲悪かったりするニホンザルたちの色んな姿が超至近距離で遮るものなく見られて、非常に楽しいです。
関係ないけど、ニホンザルって群れの中で地位の高いメスの子供は、地位の低い大人のメスより態度デカいらしいですよ。おー、こわいこわい。
あと、たまたまかもしれないけど外国人観光客が凄く多くて、日本人はあんまりいなかった印象。ニホンザルって日本人にとっては身近な動物だけど、よく考えたら日本の固有種だし、外国人の方がニホンザルにレア感を感じてるんでしょうかね。知らんけど。
アクセス
嵐電嵐山駅下車徒歩5分(ただし入場してから15~20分程山を登る)。
その他
園内に飲食施設などはない。観光地なので周辺には色々ある。
公式情報
- 公式サイト
- http://www.kmpi.co.jp/
- 住所
- 〒616-0007
京都市西京区嵐山元録山町8 - TEL
- 075-872-0950