Pangea Note - パンゲア・ノート

このサイトについて

横浜の市街地内にある無料の動物園。横浜市立野毛山動物園

2014.02.18 22:17
カテゴリ:神奈川県

神奈川県横浜市にある動物園。

無料で気軽に入れる割に、展示が充実している太っ腹。

横浜の市街地内にある無料の動物園。横浜市立野毛山動物園
 

無料で入れる太っ腹な動物園

1-IMG_5565.jpg

神奈川県横浜市にある野毛山動物園は、横浜の市街地にある無料の動物園。入場料が要らない割には結構色んな動物がいて、かなりお得なスポットとなっております。

真夏の疲れ果てた時に行ってきたので、あまりじっくり観られていないので、今回はテキストによる紹介は省略して、写真中心の記事でお茶を濁します......。すいません。

 

野毛山動物園の動物たち

1-IMG_0180.JPG

レッサーパンダかわいい。

1-IMG_0187.JPG

白いクジャクが園内で放し飼いにされている。凄い。

1-IMG_0190.JPG
1-IMG_0197_n.JPG
 

ホンドタヌキ(左)とアカエリマキキツネザル(右)。

1-IMG_0200.JPG

柵の上から覗き込むキリン。

世界最高齢のフタコブラクダ

野毛山動物園は、世界最高齢のフタコブラクダであるツガルが飼育されていることで有名です。せっかく野毛山動物園に来たので一目お目にかかりたかったんですが、この日はツガルさんの檻の前が凄い人の山。来る前から疲れ果てていたので人ごみに紛れる気力がなくて、見るのを諦めちゃいました。

まあ横浜に行く機会は今後もあると思うので、次の機会にとっとこうと思います。

アクセス

JR・地下鉄「桜木町」駅から徒歩15分程度。桜木町駅は横浜駅から一駅(3分程)。

その他

園内に飲食店等はなかったと思う。とは言え市街地内にある動物園なので、周辺には色々とお店があったはず。

公式情報

公式サイト
http://www2.nogeyama-zoo.org/
住所
〒220-0032
横浜市西区老松町63-10
TEL
045-231-1307
LINE@公式アカウント このエントリーをはてなブックマークに追加